《食べる》漢方の事典☆8月の食材
「薬食同源(やくしょくどうげん)」の思想(=毎日食べている食べ物こそが、薬である)を反映した食材は、無数にあります。それを毎日意識していたら、健康どころか心が疲れてしまいます。まずは気軽な気持ちで食材の特徴を把握し、1つでも2つでも日常に取り入れていただけたらうれしいです。今回は8月が旬の食材、なす、バジル、桃を紹介。また、7月から8月頃に収穫されるリュウガン、7月から8月頃に開花するハスの種子ハスの実を紹介します。
執筆者:久保田恵美
![]() |
2009年08月号
遠雷・打水・水あたり・送火の8月特集
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電気、ガス、水についての博物館
執筆者:谷川由布子
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |