ニュースの海から現代用語
『現代用語の基礎知識』の最新版「2011年版」は好評発売中ですが、今月は早くも、「2011年版」校了後の事件から生まれた用語たちを紹介します。
photo:©scot.zona
執筆者:現代用語検定協会
![]() |
2011年01月号
新年だから「現代用語」を始めよう!の巻
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本史のおさらい=「幕末のライバル対決」
幕末には個性豊かな登場人物が大勢登場します。しかし、戦国時代にはライバル対決といって武田信玄と上杉謙信、徳川家康と豊臣秀吉などが比較されているのに比べて幕末の登場人物が比較されることはあまりありません。今回は幕末の志士たちをさまざまなポイントから比較してみましょう。黒幕というと自分では直接手を下さずに表舞台にいる人間を操って目的を達成する人のことです。まずは薩摩藩を牛耳っていた島津久光と土佐藩の大黒柱山内容堂の二人を比べてみましょう。 執筆者:山田淳一
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |