2010年を彩った「ニュースな人名」
『現代用語の基礎知識』2011年版は全国書店にて好評発売中です。ということは2010年も暮れます。さあ、今年の話題の人物から2010年を振り返ってみましょう。
執筆者:白井和夫
![]() |
2010年12月号
西暦2010年はどんな年でしたか、の巻
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西暦2010年の流行語大賞
年間ノミネート60語に選ばれながら、受賞語とならなかった「ことば」は「3D」「家庭内野党」「はやぶさ」「パワースポット」「最小不幸社会」「iPad」「2位じゃだめなんですか」「岡ちゃんごめんね」など。 (日本新語・流行語大賞の公式サイトはこちら→ http://singo.jiyu.co.jp/index.html) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |