月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
ニュースの海から気になる「人名」
執筆者 白井和夫

ニュースの海から気になる「人名」

蓮舫  れんほう

菅政権に行政刷新担当相として初入閣。台湾人の父と日本人の母を持つ台湾系日本人。青山学院大在学中に「1988年度クラリオンガール」に選ばれ芸能界入り。タレント、報道キャスターを経て2004年の参院選で初当選。民主党政権の目玉である事業仕分けでスーパーコンピューターの開発を巡り「2位じゃだめなんでしょうか」発言などで脚光と批判を浴びた。中国系が日本の大臣に任命されるのは史上初だが、外国人参政権問題については慎重派に名を連ねている。父の出身地である台湾や中国メディアは「日本の内閣史上初の中国系議員」と大きく取り上げ、中国語に通じていることなどから期待感を示している。民主党の立場である「一つの中国原則」を支持するが、2004年に台湾の李登輝元総統と会見したことから、中国の一部では「台湾独立派」だとして反発する人も少なくない。青山学院高等部女子ハンドボール部ではチーム一の得点王だった。双子の男女の母親。1967年11月28日生まれ。42歳。東京都出身。

ページの先頭へ 戻る

板垣公一  いたがき・こういち

山形県山形市在住のアマチュア天文家。星が、その一生の最後に大爆発して輝く現象「超新星」発見の国内最高記録を持つ。2010年5月15日、おとめ座の方向にある銀河で60個目の超新星を発見し、国際天文学連合(IAU)に認定された。世界的な大発見となったのは2006年に発見した超新星。これが2004年に自身が超新星として発見、報告したものの10日間ほどで消えたため認められなかったものと同じ星であることが明らかとなり、同一天体が二度の爆発を起こすことが世界で初めて知られることになった。世界的にも高く評価され、山形大学からは名誉博士号を授与された。2009年3月14日に国内で6年ぶりに発見された彗星は「板垣彗星」と命名されている。理科好きだった少年が星の世界にどっぷりのめり込むことになったのは、中学2年の時、山形市のデパートで望遠鏡を買ってもらったことに始まる。初めて彗星を発見したのは20歳。「発見した結果より、探すまでのプロセスが好き」とのことで、現在は山形市西蔵王にある観測所で口径60センチの反射式望遠鏡とCCDカメラ、コンピュータなどを駆使しながら新たな星との出会いに力を注ぐ。本業は山形の老舗豆菓子製造業「豆の板垣」の代表取締役社長。1947年11月12日生まれ。62歳。

ページの先頭へ 戻る

アピシット・ウェーチャチーワ  Abhisit Vejjajiva

タイの首相。5月19日、首都バンコクで続いていたタクシン元首相派率いる「反独裁民主戦線(UDD)」の市街地占拠を治安部隊による強制排除によって乗り切った。しかし、3月12日に始まった反政府集会以降、和解交渉や武力行使の失敗で多数の死傷者を出してきただけに、今後の国内正常化に向けての舵取りが不安視されている。このため11月に予定される総選挙前に退陣する可能性も高くなってきた。医学部教授を務める両親のもと、1964年8月3日、英国ニューキャッスルで生まれる。オックスフォード大学で経済学修士号を取得後、タマサート大学講師を経て1992年に初当選。民主党チュアン政権下で政府報道官、首相府相を歴任。2005年3月、40歳の若さで党首に就任した。2008年12月、与党タクシン派の人民の力党が選挙違反のため憲法裁判所によって解党を命ぜられ、首相ソムチャーイ・ウォンサワットが失職。これを受けて行われた下院の首相選出選挙で首相に選出された。家族は妻と1男1女。サッカーやロック音楽を好み、頭脳明晰で洗練された人物と評されるが、過去数十年にわたってタイを動かしてきた支配階級の代表でもあるだけに、富豪でありながら経済・社会格差の是正を訴えていたタクシンを支持する地方・貧困層には受け入れがたい首相でもある。

ページの先頭へ 戻る

魁皇博之  かいおう・ひろゆき

友綱部屋所属の大相撲力士。2010年大相撲夏場所千秋楽で元横綱千代の富士に続く史上2人目の通算1000勝を達成(5月23日)。中学卒業後に入門、1988年3月場所で初土俵を踏み、20年以上に渡る現役生活を送ってきた。2000年大関昇進以来、その座を守り続けている。現在37歳となり、35歳11ヶ月で引退した千代の富士を超え、大関以上での最高齢記録を更新。武蔵川理事長も「相撲内容じゃない。一生懸命頑張る姿にファンが声援を送ってくれるんだ」と評価する。1972年7月24日生まれ。福岡県直方市出身。身長185cm、体重173kg。得意手は左四つ、寄り、上手投げ、小手投げ。

ページの先頭へ 戻る

福島瑞穂  ふくしま・みずほ

社民党党首。前・消費者/少子化担当相。5月29日、沖縄県の米軍普天間基地移設問題で、政府方針への署名を拒否して鳩山首相(当時)に罷免された。会見では「新たな基地負担を決定した政治を遂行することは国民の皆さんの信頼を裏切ること」とスジをとおし、社民党も連立政権から離脱。結果として小鳩コンビ(小沢・鳩山)辞任の流れを作った。フェミニスト・人権派弁護士として、長らくテレビの政治討論番組などに出演していたが、1998年の参院選で社民党比例区から出馬し初当選。2003年、土井たか子前党首のあとを受けて党首に就任。2009年9月に民主党、国民新党と連立して鳩山由紀夫内閣を発足、社民党は11年ぶりに与党に復帰、自身も入閣していた。1955年12月24日、宮崎県延岡市生まれの54歳。東京大学法学部卒。

ページの先頭へ 戻る

瑛太  えいた

5月31日に歌手・木村カエラとの結婚が明らかになった若手実力派俳優。カエラは11月に出産予定の、いわゆる「できちゃった婚」。おっとりとした風貌と、とつとつとした口調から草食系男子の代表にも見えるが、深夜の公園で木に登って騒ぐ様子を写真週刊誌に撮られたり、カラオケ店で暴れて警察騒ぎになったりと、素顔は意外とハード。いつもボサボサに見える独特のヘアスタイルは「役に合わせて変えている」との本人弁。中学時代に東京都のサッカー大会で最優秀選手となり、私立保善高等学校にサッカー推薦入学。雑誌「ホットドッグプレス」のモデルを経て、2003年フジテレビ「ウォーターボーイズ」で注目を集めた。映画「ディア・ドクター」では2009年の「第52回ブルーリボン賞」助演男優賞をで受賞するなど、映画各賞の助演男優賞を総なめに。1982年12月13日生まれ。27歳。東京都板橋区出身。身長179cm。本名・永山瑛太。

ページの先頭へ 戻る

菅直人  かん・なおと

民主党代表。第94代、61人目の首相。政治家の血統や地盤を持たない叩き上げとしては久方ぶりの快挙だが、前政権の迷走に始まった棚ボタ的な座であるだけに、今後の政局運営で明確な成果を残すことが大きな課題。状況次第で右にも左にもブレる「軽さ」と、すぐにキレる「イラ菅」ぶりが定着しているだけに、まずは一貫した政治姿勢と沈着冷静な判断で従来イメージを払拭することが必要だろう。東工大理学部在学中に学生運動に参加し、卒業後は市民運動から政治の世界へ。1980年に社民連から衆院選に出馬して初当選。新党さきがけに合流し、1996年の自民、社会との連立橋本内閣で厚相として初入閣。薬害エイズ問題などで名を上げたが、上昇志向の過程で現実路線への傾斜を強め、「市民派」の陰はとうの昔に薄れたとの評価。

ページの先頭へ 戻る

吉田えり  よしだ・えり

米独立リーグ・ゴールデンベースボールリーグのチコ・アウトローズに在籍する女性投手。5月29日、米カリフォルニア州チコで行われたティフアナ・シマロンズ戦で初登板。3回を投げて被安打5、4失点だったが、初打席では右前適時打を放った。米国の独立リーグでプレーする史上2人目の女性選手とあって注目は高く、スタンドはほぼ満席。NYタイムズやウォール・ストリート・ジャーナルでも「ナックル・プリンセス」の活躍と横顔が紹介された。通訳や専属スタッフもなく単身米国人家庭にホームステイしている。特注した真っ赤なグラブには「一生懸命」と「心」の文字を刻んでいる。デビュー戦で使ったユニホームとバットは米野球殿堂博物館に寄贈された。兄の影響で小学校2年から野球を始め、男子との体力差を埋めるため、小指を立ててボールに付けない独自の握り方でのナックルを習得。サイドスローから、最速101km/hの直球と80km/h台のナックルボールとカーブを投げる。1992年1月17日神奈川県横浜市生まれの18歳。

ページの先頭へ 戻る

石田純一  いしだ・じゅんいち

2010年6月8日に22歳年下のプロゴルファー・東尾理子とアメリカで挙式。3度目の結婚だが挙式は初めてという。かつてはトレンディ俳優、最近ではバラエティや芸能人参加のゴルフトーナメントが主な活躍の場。基本的にどんな取材でも誠実に対応し、人の悪口は言わないソフトでひょうひょうとしたコメントが持ち味。義父となる野球評論家の東尾修とは4歳しか年が違わず結婚には難色を示されていたが2009年12月に既に入籍は終えていた。早稲田大学在学中、演出家を目指して演劇を学ぶために渡米し、英語に堪能。1954年1月14日生まれの56歳。東京都目黒区出身。本名は石田太郎。

ページの先頭へ 戻る

川口淳一郎  かわぐち・じゅんいちろう

人類初となる小惑星の岩石採取に挑んだ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が6月13日夜、奇跡的に帰還。太陽系の歴史を解明する糸口となる小惑星「イトカワ」の砂を持ち帰った可能性が高い。そのプロジェクトマネージャーとしてチームを率いてきたのがJAXAの川口教授だ。通信の途絶やエンジンの不具合など、幾度もの危機を地上のエンジニアたちと一緒に粘り強くリカバリーする一方、主要機器である中和器の回復を祈るため、岡山県真庭市の中和(ちゅうか)神社を参拝し、お札を買い求めたというエピソードも。1955年生まれの54歳。NASAが行ったアポロ計画(月探査)やバイキング計画(火星探査)に感銘を受け宇宙工学を志向。京都大学工学部卒業後、東京大学大学院工学系研究科航空学専攻に進学。現在JAXAの宇宙航行システム研究系教授を務める。

ページの先頭へ 戻る

長友佑都  ながとも・ゆうと

FC東京に在籍するサッカー日本代表。ポジションはDF(ディフェンダー)。1試合に15km走るという豊富な運動量とスピード感のあるプレーが持ち味。6月14日のワールドカップ初戦では、カメルーンのFW(フォワード)サミュエル・エトーを徹底マークし、ロスタイムを含む94分間で打たせたシュートはわずか1本。1−0の日本初戦勝利に貢献した。今大会からFIFA(国際サッカー連盟)はレーザー計測で選手の走る速度を記録している。長友は時速30・13kmとDFでは世界最速タイムを記録。足の速さは遺伝のようで、父方の祖父はラガーマン、母方の祖父・吉田達雄氏は競輪の第1期生。長友自身も「サッカー選手でなければ、競輪選手になっていた」と発言している。1986年9月12日、愛媛県西条市で生まれた23歳。身長170cm、体重68kg。

ページの先頭へ 戻る

本田圭佑  ほんだ・けいすけ

2010年6月南アフリカ共和国で開催されたFIFAワールドカップ日本代表。ポジションは主にMF(ミッドフィルダー)。2005年名古屋グランパスエイトに入団。2008年に移籍したオランダ・VVVフェンローでチームの中心として活躍後、2010年1月に4年契約でCSKAモスクワに移籍した。W杯代表決定後の初会見では岡田監督が掲げたベスト4ではなく、「優勝を目指してもいいんじゃないか」と強気の発言。同監督が期待する守備についても「自分の特長は攻撃。それを出すため、できれば守備はしたくない」と、欧州を舞台に活躍してきた自信の一端をのぞかせた。フリーキックの精度には定評があり、無回転とカーブを蹴り分けることができる。勝ち気な性格ゆえのビッグマウスと独特なファッションで注目されることが多いが、オランダ時代は英語、現在はロシア語を学び、チームメイトと直接会話することを心がけるなど、几帳面で勉強熱心な人物でもある。1986年6月13日、大阪府摂津市生まれ。愛称ケイスケ。

ページの先頭へ 戻る

遠藤保仁  えんどう やすひと

ワールドカップの対デンマーク戦(6月25日)、前半30分に25メートルのフリーキックを決め、アウェー初の決勝トーナメント進出を決める2点目をゲット。カーブを描いたボールがゴール右隅を揺らすと、走りながら投げキッスし、天を指さしてベンチに駆け寄った。「出られない選手が盛り上げてくれる。感謝の気持ちを込めて、みんなのところに行った」と、4年前のドイツW杯で出番がなかった悔しさを跳ね返した。本来は1点目のフリーキックを決めた本田が蹴るはずだったが、「ここは、オレが蹴る」と彼を押しのけてまで決めた値千金の一発。今大会では岡田監督から「チームの心臓」と呼ばれるほどの信頼を受けていた。1980年1月28日生まれ30歳。178cm、75kg。ガンバ大阪に在籍するMF。顔が「ガチャピン」に似ていることからサポーターはそのイラストや人形を掲げて応援するという。

ページの先頭へ 戻る

岡田武史   おかだ・たけし

南アW杯で日本をベスト16に導いた日本代表監督。2007年に南アを目指すイビチャ・オシム前監督が倒れたことで後任となったが、チーム作りはうまく行かず、低評価のままW杯本戦に臨んだ。しかし大方の予想を裏切り、初戦のカメルーン戦、第三戦のデンマーク戦で勝利し、グループリーグを2勝1敗の勝ち点6で、自国開催大会以外としては初のW杯決勝トーナメント初進出を果たす。予想外の快進撃に、国内外のマスコミは監督手腕を絶賛する論調に一転。インターネットやツイッター上には「ごめんね、岡ちゃん」の言葉があふれた。日本サッカー界史上初のベスト8進出をかけたパラグアイ戦に惜敗し、今大会を最後に退任する意向を表明。「これでビデオを見なくていい日に戻れる。サッカーのことを考えなくていい」。1956年8月25日大阪府大阪市出身の53歳。

ページの先頭へ 戻る

宮里藍  みやざと・あい

6月21日付の女子プロゴルフ世界ランキングで、日本人としては男女を通じて初となる「1位」に輝いた藍ちゃん。前日20日に行われた米女子ゴルフツアーのショップライトLPGAクラシックにおいて通算16アンダー、米国本土初勝利を果たしたのが決め手となった。米ツアーでの年間4勝は、岡本綾子が賞金女王に輝いた1987年に並び、日本人最多タイ。レッスンプロである父のもと、沖縄県国頭郡東村で3人兄弟の末娘として生まれ、仙台市・東北高校在学中の2003年10月にプロ宣言。史上初の高校生プロゴルファーとなってから数々のトーナメントで優勝を重ねてきた。「こんなにちっちゃい子でもナンバー1になれるんだと、身近に感じてくれればいい」と笑顔でコメント。1985年6月19日生まれ。25歳。身長155cm。

ページの先頭へ 戻る

ダライ・ラマ14世

チベット仏教最高指導者。2008年に中国チベット自治区で起きた暴動への対応に抗議し、北京五輪聖火リレーの出発地点となることを辞退した長野市の善光寺などの招待で6月18日に来日。「全世界に不正義の存在をアピールするすばらしい行いだった。チベット問題に同感する心を寄せていただき、感謝している」と話し、世界平和を祈念する法要を営んだ。「ダライ・ラマ」とは観音菩薩の化身であり、チベット社会における政治・宗教両面の指導者たるアイコン。死後は別人に転生すると信じられている。14世は1935年に中国青海省の農村で生まれ、2歳の時、13世の転生者と認められた。中国共産党による宗教弾圧を受け1959年インドへ亡命、ダラムサラで亡命政府を樹立した。彼の死後、中国政府が選ぶであろう「15世」には正統性がないとの認識を示している。74歳。

ページの先頭へ 戻る

パク・ヨンハ  朴容夏

韓国出身の俳優・歌手。6月30日、ソウル市内の自宅で首をつって自殺しているのが発見された。末期がんの父親の看病に悩んでいたとも伝えられるが、角膜の異常で兵役免除となったことにネット上で激しいバッシングを受けていたことも遠因ではないかとされている。享年32歳。日本で韓流ブームのきっかけとなったドラマ「冬のソナタ」でヒロインの婚約者でぺ・ヨンジュン演じる主人公の恋敵役キム・サンヒョクを演じ人気となった。日本では歌手としても活動し、日本ゴールドディスク大賞を受賞したこともある。5月には新曲やアルバムなどを発表し、日本で約5年ぶりのコンサートツアーの最中だった。ソウルで行われた葬儀には、日本から200人余りのファンも駆けつけ号泣した。

ページの先頭へ 戻る

ヨハンナ・シグルザルドッティル   Johanna Sigurdardottir

経済破綻からの再起に取り組むアイスランドの女性首相。同国初の女性首相であり、同性愛であることを公言した世界初の首相として知られる。6月27日に同性婚法案が全会一致で可決、施行された当日、長年のパートナーである女性作家のヨニナ・レオスドッティルさんと結婚。同性の配偶者を持つ世界で最初の国家首脳となった。同性愛への偏見が少ないアイスランドでは以前から特別視されることはなかったが、そのリベラルさに世界中の注目が集まった。男性との結婚歴もあり、その際に二人の息子をもうけている。1942年10月4日アイスランドの首都レイキャビク生まれ。67歳。社会民主同盟所属。

ページの先頭へ 戻る

堀ちえみ  ほり・ちえみ

5児の母親でタレントの堀ちえみが、再婚相手の元雑誌編集者と離婚。バツ2となった際のコメントは「2度も失敗した私ってダメ人間。もう結婚は考えたくない」。だが、40代とは思えない若々しいルックスとバリバリの大阪弁でファン層は厚く、子だくさんタレントとしての活躍の場はますます広がりそう。1981年のホリプロスカウトキャラバンで優勝して芸能界入り。1983年にTBSで放送されたドラマ「スチュワーデス物語」で主役を演じ、「教官!」のセリフが新語・流行語大賞を受賞した。1967年2月15日大阪府堺市出身。

ページの先頭へ 戻る

ラッシャー木村

「こんばんは、ラッシャー木村です」のマイクパフォーマンスで人気を集めた元プロレスラー。5月24日腎不全による誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去。享年68歳。「木ノ村」のしこ名で1958年3月場所で大相撲の初土俵を踏むが、64年9月場所後に部屋から脱走して廃業。力道山率いる日本プロレスに入団し、65年にプロレスデビュー。以後39年間で7団体を渡り歩いた。国際プロレス時代には日本初の金網デスマッチを決行し「金網の鬼」と呼ばれたが、老境にさしかかるとともにマイクを握った丁寧なあいさつから始まるリング下でのパフォーマンスが“必殺技”に。全日本ではジャイアント馬場に「兄貴」と呼びかけるのが定番だった。04年ノアのマットを最後に引退。09年の三沢光晴の密葬には車椅子で参列し「なんでオレじゃなくて社長が先に逝ってしまったんだ」と号泣したという。1941年6月30日、北海道・中川町生まれ。本名・木村政雄。

ページの先頭へ 戻る

鈴木俊一  すずき・しゅんいち

元東京都知事。5月14日に99歳で死去。5月28日に都葬が行われた。東京帝国大学法学部卒業後、内務省に入る。1979年、自民、公明、民社、新自由クラブ推薦で東京都知事選に立候補。社会、共産推薦の太田薫(総評議長)らを破り初当選。以後4期16年間都知事を務めた。美濃部革新都政時代に悪化した都財政を福祉削減や職員給与引き下げなどで2期目に黒字化。91年3月には有楽町から新宿へ庁舎を移転。都心への一極集中是正を目指し臨海副都心建設を進めた。だが、華美ともいえる都庁舎建設、東京国際フォーラム、江戸東京博物館などの「箱物行政」推進のツケで財政は再び赤字に。94年に5期目の不出馬を表明し自ら幕を引いた。山形県出身。1910年11月6日生まれ。

ページの先頭へ 戻る

デニス・ホッパー  Dennis Hopper

アメリカの映画俳優。5月29日、前立腺がんによる合併症のためロサンゼルスの自宅で死去。享年74歳。ピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソンらと共演した映画「イージー・ライダー」では、監督・脚本も担当し、カンヌ国際映画祭で新人監督賞を受賞した。10代で俳優となり、ジェームス・ディーンの「理由なき反抗」(1955年)、「ジャイアンツ」(1956年)などに出演したが、その後演技論で監督と衝突し、ハリウッドから追放された。プライベートでは5度の結婚、離婚を繰り返し、麻薬中毒、アルコール依存症で表舞台から遠ざかった。1986年にデヴィッド・リンチ監督の「ブルーベルベット」で復帰。2010年3月、米ハリウッドの殿堂入りを果たし、式典に出席したのが、公の場に姿を見せた最後となった。

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS