HOME > おすすめ書籍
イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
英国の人たちから学びたい毎日を心地よく過ごすための鍵
- 江國 まゆ
1日1頁、写真とエッセイで日めくりカレンダーのように楽しめる英国の暮らし。紅茶の習慣から地下鉄のユーモアまでエピソード満載。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「試し読みサービス」へ
- 定価 1,700 円(本体 1,545 円 + 税)
B6変型 判 / 368ページ
2022年03月07日 発行
ISBN 978-4-426-12788-6
1日1分読むだけで身につくお金大全100
- 頼藤 太希
高山 一恵 著書累計70万部突破の著者が教える、お金にまつわる教養が盛りだくさん!
貯め方、増やし方、節約の仕方をわかりやすく解説します。◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,540 円(本体 1,400 円 + 税)
A5 判 / 256ページ
2022年01月14日 発行
ISBN 978-4-426-12768-8
心も体もととのう 漢方の暮らし365日
- 川手 鮎子
漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパートが教える、免疫を上げて健康に暮らす令和の養生大全。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,980 円(本体 1,800 円 + 税)
A5変型 判 / 400ページ
2021年09月28日 発行
ISBN 978-4-426-12733-6
世界のビジネスエリートが知っている 教養としての茶道
- 竹田 理絵
海外では茶道=日本と考えられています。
千利休、わび・さび、表千家・裏千家など茶道にまつわる
言葉をあなたは説明できますか?◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,650 円(本体 1,500 円 + 税)
四六 判 / 240ページ
2021年08月27日 発行
ISBN 978-4-426-12729-9
心臓専門医が教える!
健康長寿の人が毎日やっている心臓にいいこと
- 別府 浩毅
動悸・不整脈・胸の痛み・心筋梗塞…心臓にまつわる不安が消える! 専門医が心臓にやさしい生活習慣をわかりやすく教えます。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「試し読みサービス」へ
- 定価 1,430 円(本体 1,300 円 + 税)
四六 判 / 224ページ
2021年08月17日 発行
ISBN 978-4-426-12722-0
フランスの小さくて温かな暮らし 365日
大切なことに気づかせてくれる日々のヒント
- トリコロル・パリ
1日1頁、フランスの普段の顔を垣間見られるエッセイ。スイーツから哲学まで、日々を丁寧に暮らしたい人へのヒントが盛りだくさん。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,700 円(本体 1,545 円 + 税)
B6変型 判 / 368ページ
2021年03月05日 発行
ISBN 978-4-426-12688-9
6件中 / 1-6件