HOME > おすすめ書籍
現代用語の基礎知識 学習版 2022-2023
- 監修 / 現代用語検定協会
著 / 片岡 輝 現在進行形の事件や押さえておきたい重要ニュース、時事問題を厳選、コンパクトに解説。要点、背景を明解に、しかも、わかりやすく。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「試し読みサービス」へ
- 定価 1,485 円(本体 1,350 円 + 税)
四六 判 / 304ページ
2022年08月01日 発行
ISBN 978-4-426-10169-5 雑誌コード:69949-75
東京の懐かしくて新しい暮らし 365日
巡りゆく日々の中で見つけたとびきりのお気に入りたち
- 東京散歩ぽ(中川よしこ・中川マナブ)
住んでいる人でも全部は知らないだろう東京のこと。
季節、歳時記、行事に紐づけながら文化、産業、スポットなどを365日分ご紹介◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→ 「特設サイト」へ
- 定価 1,700 円(本体 1,545 円 + 税)
B6変型 判 / 368ページ
2022年06月13日 発行
ISBN 978-4-426-12777-0
1日1分読むだけで身につくお金大全100
- 頼藤 太希
高山 一恵 著書累計70万部突破の著者が教える、お金にまつわる教養が盛りだくさん!
貯め方、増やし方、節約の仕方をわかりやすく解説します。◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,540 円(本体 1,400 円 + 税)
A5 判 / 256ページ
2022年01月14日 発行
ISBN 978-4-426-12768-8
心も体もととのう 漢方の暮らし365日
- 川手 鮎子
漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパートが教える、免疫を上げて健康に暮らす令和の養生大全。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,980 円(本体 1,800 円 + 税)
A5変型 判 / 400ページ
2021年09月28日 発行
ISBN 978-4-426-12733-6
世界のビジネスエリートが知っている 教養としての茶道
- 竹田 理絵
海外では茶道=日本と考えられています。
千利休、わび・さび、表千家・裏千家など茶道にまつわる
言葉をあなたは説明できますか?◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「特設サイト」へ
- 定価 1,650 円(本体 1,500 円 + 税)
四六 判 / 240ページ
2021年08月27日 発行
ISBN 978-4-426-12729-9
身近な人が亡くなった後の手続のすべて(新訂版)
- 司法書士 児島 明日美
税理士・ファイナンシャルプランナー 福田 真弓
社会保険労務士 酒井 明日子 葬儀・法要から、健康保険、年金、相続手続、
預貯金の解約、相続税、生前対策まで備えておきたい いちばん身近な参考書
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「試し読みサービス」へ
- 定価 1,540 円(本体 1,400 円 + 税)
A5 判 / 232ページ
2020年10月03日 発行
ISBN 978-4-426-12651-3
6件中 / 1-6件