- 『龍神さま開運手帖』(鮑義忠・著)がAmazon「民間信仰」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。
- 2016.12.09掲載

『龍神さま開運手帖』(鮑義忠・著)がAmazon「民間信仰」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。(2016年12月9日)。12月16日発売予定・好評予約受付中です。
- 『ママの心に寄りそう絵本たち』(磯崎園子・著)がAmazon「本・図書館」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。
- 2016.11.30掲載

『ママの心に寄りそう絵本たち』(磯崎園子・著)がAmazon「本・図書館」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。(2016年11月18日)。好評発売中です。
- 『ジャコ・パストリアス語録 魂のしるし』(松下佳男・著)がAmazon「ジャズ」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。
- 2016.11.11掲載

『ジャコ・パストリアス語録 魂のしるし』(松下佳男・著)がAmazon「ジャズ」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました(2016年11月11日)。好評発売中です。
- 『現代用語の基礎知識 学習版』がAmazon「学生の就職(一般常識・作文)」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。
- 2016.09.26掲載

『現代用語の基礎知識 学習版』がAmazon「学生の就職(一般常識・作文)」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。 2016.09.22 就職コーナーで大反響!好評発売中です。 https://www.amazon.co.jp/現代用語の基礎知識-学習版2017-スピンオフ-片岡-輝/dp/4426101638/ref=zg_mw_505480_3
- 『「お清め」ですごい神様とつながる本』(中井耀香・著)がAmazon「占い」「超心理学・心霊」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.09.17掲載

『「お清め」ですごい神様とつながる本』(中井耀香・著)がAmazon「占い」「超心理学・心霊」カテゴリで1位を獲得しました(2016年9月17日)。発売と同時に大反響!大好評発売中です。
- 『負けない人たち』(金子勝・著)がAmazon「日本の地域経済 」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。
- 2016.09.14掲載

『負けない人たち』(金子勝・著)がAmazon「日本の地域経済 」カテゴリで売れ筋ランキング1位を獲得しました。 発売と同時に大反響!好評発売中です。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/505220/ref=zg_b_bs_505220_1
- 『アトピーが治った。』(横井謙太郎・著、清水良輔・監修)がAmazon「アトピー性皮膚炎」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.09.05掲載
- 『長女と嫁が相続でやるべき5つのこと』(西原 崇/佐藤良久・著)がAmazon「相続税・贈与税」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.09.03掲載
- 『自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド』(竹井仁・著)がAmazon「健康法」「家庭療法・医学」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.07.26掲載

『自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド』(竹井仁・著)がAmazon「健康法」「家庭療法・医学」カテゴリでそれぞれ1位を獲得しました。(2016年7月26日)。発売たちまち重版!大好評発売中です。
- 『国家試験受験のためのよくわかる会社法(第5版)』(神余博史・著)が Amazon「会社法」カテゴリで1位を獲得しました(2016年6月14日)。大好評発売中です。
- 2016.06.15掲載

会社法・商法の全体がつかめる!行政書士・司法書士・公認会計士試験の決定版!
平成26年会社法改正に対応!
- ●『身近に植物のある暮らし』出版記念イベント開催●
- 2016.06.10掲載

『身近に植物のある暮らし~小さな鉢で楽しむ十二か月~』
塩津丈洋植物研究所が考える、植物との暮らしが本になりました。
剪定・潅水・植え替え・エッセイ
植物を育てるうえでの具体的な手入れから思いまで
植物が好きな人 知りたい人 苦手な人
植物が気になるすべての人に読んでもらいたい自信の一冊
今回 出版を記念して
「一冊の本を売る書店」森岡書店にて展示販売も行います
当日は一緒にたくさんの盆栽たちが空間を彩ります
初日は森岡督行さんとトークイベントも開催させていただきます
お時間ございましたら是非 お待ちしております
[塩津丈洋植物研究所 展]
2016年6月21日(火)- 6月26日(日)
森岡書店 東京都中央区銀座 1 - 28 - 15 鈴木ビル1F
13:00 - 20:00(全日 在廊予定)
*出版記念トークイベント*
[森岡督行 × 塩津丈洋植物研究所]
日時:2016年6月21日(火)20:00 - 21:00(開場19:30~)
定員 30名 / 1,000 円
※トークイベントのご予約は、下記お電話にて受付中
[森岡書店]電話.03 - 3535 - 5020( 13:00 - 20:00 )
- 『にゃんたま』(芳澤ルミ子・著)がAmazon「猫」「写真集」「アート・建築・デザイン作品集」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.06.08掲載

『にゃんたま』(芳澤ルミ子・著)がAmazon「猫」「写真集」「アート・建築・デザイン作品集」カテゴリでそれぞれ1位を獲得しました(「猫」2016年6月15~17日、「写真集」2016年6月7・14~17日、「アート・建築・デザイン作品集」2016年6月16~17日)。
- 『国家試験受験のためのよくわかる行政法(第6版)』(神余博史・著)が Amazon「法律関連資格・検定」カテゴリで1位を獲得しました(2016年6月1日)。大好評発売中です。
- 2016.06.02掲載

抽象的で難解といわれる行政法を、具体的な設例を通して生きた知識として
習得できるよう、わかりやすく解説
平成28年4月施行の行政不服審査法改正に対応!
平成27年4月の行政手続法にも対応
- 『国家試験受験のためのよくわかる行政法(第6版)』(神余博史・著)が Amazon「行政法」カテゴリで1位を獲得しました(2016年5月23日)。大好評発売中です。
- 2016.05.23掲載

抽象的で難解といわれる行政法を、具体的な設例を通して生きた知識として
習得できるよう、わかりやすく解説
平成28年4月施行の行政不服審査法改正に対応!
平成27年4月の行政手続法にも対応
- 「全図解 わかりやすい賃貸住宅の法律(第4版)」矢島 忠純 ほか共著が日本図書館協会第2990回の選定図書になりました。
- 2016.04.18掲載

【書籍内容】
賃貸マンション・アパート・貸家・貸店舗・貸事務所をめぐる
トラブルと解決法を網羅!
- 「現代用語の基礎知識2016」店頭ディスプレイコンクール結果発表!
- 2016.02.01掲載

お陰さまで135店舗の書店さまよりご応募いただきました。
- 「買ってはいけない家と土地」高橋 輝 著が日本図書館協会第2980回の選定図書になりました。
- 2016.01.29掲載

【書籍内容】
リスクの高い物件を買わないために
- ●「君に伝えたいこと」出版記念イベント開催●
- 2016.01.25掲載

「君に伝えたいこと」 出版記念イベント
姜尚中先生×尾木直樹先生
公開対談
“世間で当たり前に思われていることが
本当はどういうことなのか”
(本文)
著者の姜先生、尾木ママこと教育評論家の尾木先生と一緒に
考えてみませんか?
「自分って何だろう?」「知ることは幸せなのかな?」
「どうして人を殺してはいけないのだろう?」
本書の中で扱っている内容は、人類共通の悩みや迷いです。
「生きるということ」について深く考えることで、私たちはもっと幸せになれるはずです。
日時:2016年2月11日13時~(予定)
場所:たまプラーザ ゲートプラザ2F プラーザホールby イッツコム
入場料:無料/要応募(応募多数の場合は抽選となります)
アクセス:渋谷から東急田園都市線、急行で20分たまプラーザ駅北口から徒歩すぐ
応募方法はたまプラーザテラスホームページから。
- 「山本昌 レジェンドの秘密」与田 剛 著が日本図書館協会第2978回の選定図書になりました。
- 2016.01.15掲載

【書籍内容】
50歳まで現役投手であり続けた山本昌の凄さの秘密を、盟友・与田剛が語る。
共に闘った投手同志だからこそわかる、勝つために本当に大切なこと、
そして人生において大切なことは何かが見えてくる。
最高のタッグによるノンフィクションであり、珠玉の自己啓発書です。現役投手に学ぶ心と体の整え方
- 『貼るだけ! 超開運風水』(鮑 義忠・著)がAmazon「占い」カテゴリで1位を獲得しました。
- 2016.01.14掲載