HOME > 会社概要
沿革・歴史
昭和 3 年 |
長谷川國雄が「サラリーマン社」を創業 |
昭和 18 年 |
社名を「時局月報社」に改称 |
昭和 21 年 |
特集雑誌『自由国民』創刊 |
昭和 23 年 |
雑誌『自由国民』別冊『現代用語の基礎知識』発刊 |
昭和 24 年 |
社名を「株式会社 自由国民社」に改称
『日常生活の法律知識』発刊
|
昭和 31 年 |
『土地家屋の法律知識』発刊 |
昭和 36 年 |
『口語六法全書 民法編』発刊 |
昭和 41 年 |
『図解による法律用語辞典』発刊 |
昭和 42 年 |
『国家試験資格試験全書』発刊 |
昭和 43 年 |
雑誌『新譜ジャーナル』創刊 |
昭和 51 年 |
『故事名言・由来・ことわざ総解説』発刊 |
昭和 56 年 |
『各種通信教育ガイド』発刊 |
昭和 59 年 |
第1回「現代用語の基礎知識 選 ユーキャン新語・流行語大賞」開催 |
昭和 60 年 |
雑誌『オールヒット曲』創刊 |
昭和 63 年 |
CD-ROM版『現代用語の基礎知識』を発売 |
平成 4 年 |
雑誌『パーフェクト種牡馬辞典』創刊 |
平成 9 年 |
絵本『地雷ではなく花をください』が(社)全国学校図書館協議会・
毎日新聞社主催「第3回 日本絵本賞 読者賞」を受賞
|
平成 18 年 |
絵本『どんなかんじかなあ』が(社)全国学校図書館協議会・毎日新聞社
主催「第11回 日本絵本賞」を受賞 / 第52回青少年読書感想文全国
コンクール小学校低学年の部で課題図書に選定
|
平成 20 年 |
中央区京橋より豊島区高田に本社を移転
『おとなの楽習 数学のおさらい』発刊、
以降「おとなの楽習シリーズ」32集 累計54万部
|
平成 21 年 |
ユーキャンの市販書籍「資格試験シリーズ」「実用書籍シリーズ」発売 |
平成 23 年 |
『ねこ背は治る!』発刊 31万部 |
平成 25 年 |
『目は1分でよくなる!』発刊 28万部
『平常心のコツ』発刊 26万部
|
平成 26 年 |
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』発刊 83万部 |
平成 27 年 |
『耳は1分でよくなる!』発刊 28万部 |
平成 29 年 |
『心とカラダを整える おとなのための1分音読』発刊 19万部
続刊のシリーズと合わせて累計26万部
|
令和 元 年 |
『料理が苦痛だ』が「料理レシピ本大賞 in Japan 2019[料理部門]エッセイ賞」を受賞 |
令和 5 年 |
『毎日おにぎり365日』が「料理レシピ本大賞 in Japan 2023[料理部門]入賞」を受賞 |
弊社は1928(昭和3)年8月5日、初代社長・長谷川國雄(はせがわ・くにお)によって設立された「サラリーマン社」を創業とします。同社は新聞『時局新聞』雑誌『時局月報』『サラリーマン』等を発行し反権力ジャーナリズムの一端を担い、戦前戦中の紆余屈折を経て、1948(昭和23)年雑誌『自由国民』の特別企画号として「現代用語の基礎知識」を発刊しました。戦後の活字渇望と知識飢餓の中で、従来にない言葉と時事の新事典として圧倒的な支持を得て、その後、新語・新知識年鑑として独立した定期刊行物となりました。同時に社名も、戦時中改名を余儀なくされた「時局月報社」から「自由国民社」に変わり、現在に至ります。
創業者の精神である「真似ず」「狎れず」を社是とする一方で「知識の大衆化」を標榜し、難解な法律の文語体条文を身近な口語体に訳した条文による解説書や、実務・日常生活に役立つ実用書を多岐にわたり発刊いたして参りました。この原点はその後も変わらず、様々な分野におきましてよりわかりやすく、読者の皆様の活きた知識となる出版物の刊行を続けております。『現代用語の基礎知識』は2024(令和6)年11月刊行号をもって創刊77年目を迎え、その他、主に家庭実用書、健康実用書、ビジネス書、ユーキャン資格試験シリーズなど、幅広いジャンルにおきまして書籍・雑誌を刊行いたしております。
1996(平成8)年刊行の絵本『地雷ではなく花をください』はシリーズ累計50万部となり、公益社団法人全国学校図書館協議会および毎日新聞社主催の絵本大賞読者賞を受賞し、地雷撤去キャンペーンの一翼を担う事業となりました。
また、年末恒例のイベントとなりました弊社主催「現代用語の基礎知識選/ユーキャン新語・流行語大賞」は、2024(令和6)年12月で第41回目を迎えました。
弊社は今後も、価値とオリジナリティを本に託して読者の皆様にお届けする仕事を続けて参る所存です。(文責 株式会社自由国民社 第6代代表取締役社長 竹内 尚志)
会社概要
会社名: |
株式会社 自由国民社 |
本社: |
東京都豊島区高田3丁目10番11号 〒171-0033
TEL 03-6233-0781(代表) FAX 03-6233-0780(代表) ※2008/1/21 より現在の所在地に移転いたしております。
|
創業: |
1928年(昭和3年)8月5日、サラリーマン社として発足
|
資本金: |
4,950 万円
|
代表者: |
代表取締役社長 竹内 尚志
|
関連会社: |
株式会社 ユーキャン
|
主要取引先: |
新風製本 株式会社
大日本印刷 株式会社
株式会社 鵬紙業
京橋紙業 株式会社
株式会社 博報堂
株式会社 朝日広告社
株式会社 京橋エイジェンシー
日本出版販売 株式会社
株式会社 トーハン
楽天ブックスネットワーク 株式会社
アマゾンジャパン合同会社
|
加盟団体: |
一般社団法人 日本書籍出版協会
一般財団法人 日本出版クラブ
一般社団法人 出版梓会
一般社団法人 日本出版インフラセンター(JPO)
一般社団法人 日本電子出版協会(JEPA)
電子書籍を考える出版社の会(eBP)
|