月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
単位の雑学
著者 白鳥 敬

単位の雑学

スムート  smoot

アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)に伝わる“伝統的”な長さの単位。1962年頃、MITの学生が冗談で作ったもの。最初にこの単位を作り出したのは、オリバー・R・スムートという学生と彼の仲間達で、彼らは、スムートを地面に転がして、ハーバードブリッジの長さを測ったといわれている。1スムートは5フィート7インチ、約1.7018m。

ページの先頭へ 戻る

チェーン  chain

ヤード・ポンド法の長さの単位。測鎖とよばれる測量用の鎖に由来する。明治時代に鉄道技術をイギリスから導入したときに日本に入ってきた単位で、戦前までは鉄道の距離を表すのに、マイル(哩)とチェーン(鎖)が使われていた。1チェーンは、66フィート、約20メートル。

ページの先頭へ 戻る

漢字で表した外国の単位

明治時代、海外の技術導入とともに、ヤード・ポンド法やメートル法の単位が入ってきた。明治時代のことであるから、その単位に漢字の当て字が使われた。メートルは「米」。現在も、面積を表す平方メートルを「平米」と書いたり言ったりすることがある。センチメートルは「糎」、デシメートルは「粉」、キロメートルは「粁」、リットルは「立」、グラムは「瓦」、インチは「吋」、マイルは「哩」、フィートは「呎」、ヤードは「碼」。デシメートルで「米」が「粉」になり、キロメートルは「米」が「千」というのは、なかなか気のきいたネーミングである。

ページの先頭へ 戻る

密位  mil

 密位は「みりい」と読む。軍事用語で大砲の方位・角度を表す単位ミルのこと。ミルはミリラジアンの意。1km先にある長さ1mの物を見たときの角度が1mil(ミリラジアン)。全周360度は6400mil。砲の照準が「方位200」であれば、200milで、北から右周りに約11度の方位をさす。

ページの先頭へ 戻る

白髪三千丈

唐の詩人・李白の「秋浦歌」の中に出てくる言葉。長い間の憂いによって白髪が三千丈にも伸びてしまったということが歌われている。丈は古代中国の単位で、1丈は10尺または8尺。1尺は、約0.3mだから、三千丈は約9000mということになる。もちろんこんな長い白髪は現実にはありえないが、悲しみの深さを表した文学的誇張であるからこれはこれでよい。

ページの先頭へ 戻る

丈夫

前項の通り、丈は、古代中国の単位で10尺または8尺。丈夫は「ますらお」とも読み、一人前の男子を表す。身長が1丈に達して大人になった男子を丈夫という。ただし、8尺では約2.4メートルで大きすぎるが、後漢の頃の1丈=6尺を元にしていると考えられる。

ページの先頭へ 戻る

一掬い/ブッシェル

両手で掬った米の量を表す単位が「掬(きく)」、一掬い(1掬)は、約2升といわれるが、2升=3.6リットルは両手で掬えない。時代の経過とともに、量が増えていったのだろう。単位にはよくある話だ。ところで、ヤード・ポンド法に、ブッシェル(bushel)という穀物の体積を表す単位があるが、このブッシェルも、掬と同じく両手で掬う量から生まれた。アメリカの乾量ブッシェルは約35リットル。イギリスでは、約36リットル。

ページの先頭へ 戻る

八方/四面

八方美人、八方塞がり、八面六臂、八つ当たり。こんな言葉が日常的によく使われるが、八方とは、東・西・南・北・北東・南東・北西・南西の八つの方位のことだが、転じて周囲のすべてのことをさしている。八方美人はだれにでも愛想を振りまく女性、八方塞がりは周囲のどこにも出口なしという状態、八面六臂は、多方面で活躍すること、八つ当たりは周囲にいる誰彼かまわずに怒ること。同様の意味を表すのに四面という言葉もある。これは四面楚歌という言葉で知られている。

ページの先頭へ 戻る

一日千秋

「いちじつせんしゅう」とか「いちにちせんしゅう」と読む。千秋とは、言葉通りにとれば秋が1000回くることだが、それほど長い年月のことをいう。長い間強く思い、待ち望むことをいう。

ページの先頭へ 戻る

九死に一生

九割がただめと思われていた厳しい状況から、からくも生きのびることをいう。「九死に一生を得る」などと使う。9回死んで、1回生まれ変わるというわけではない。古くから伝わっていることわざは、数字が数として意味をなしているというよりも、状況の度合いを表している場合が多い。五里霧中といっても、きっちり五里(約19.6km)が霧の中というわけでもない。

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS