月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
元気がでるような《概念》をおぼえておこう!おもいだそう!
 

元気

イブ

Eve 旧約聖書にでてくる地上最初の女性でアダムの妻。神はアダムの肋骨一本をとって彼女を創った。この言葉の語源は、ヘブライ語で「生命」「元気づける」の意。いっぽうアダムは、ヘブライ語で「人」の意。

ページの先頭へ 戻る

ガッツ

gut(s) 元気,根性。「しっかりやれ!」などの激励のかけ声。

ガッツ・ポーズ(guts pose)は、両腕を高く上げ,勝利を表すポーズをさす和製英語。その起源には、ガッツ石松説などがある。

ページの先頭へ 戻る

コン・モート

con moto〈伊語〉 (音楽で)元気よく,生き生きと演奏せよ。

ページの先頭へ 戻る

ビガー

vigor 元気。活気。

ページの先頭へ 戻る

レーベン

Leben〈独語〉 生。生命。生活。人生。元気。レーベンブロイ(Lowenbrau)は「ライオン・ビール」の意で、別語源。

ページの先頭へ 戻る

レーベンスフィロソフィー

Lebensphilosophie〈独語〉 生の哲学、人生哲学、生命の哲学、生活の哲学などと訳される。20世紀前半を代表する哲学で,実存哲学の前段階に位置する。ベルグソン,ディルタイ,ジンメル,オルテガ・イ・ガセーなど。

ページの先頭へ 戻る

「(みなさん、)元気ですか〜」

最近のアントニオ猪木の登場時、開口一番の挨拶。 このあと「元気があればなんでもできる。元気があれば××も楽しい」「元気があればなんでもできる。元気があれば、勇気と希望が生まれる。」などと続く。猪木は、行動と成功の原動力を“元気”と考えていて、2002年から“最近の世の中が失ってしまっている元気を取り戻す”キャンペーンを展開している。

ページの先頭へ 戻る

「みなさんお元気ですか」

1988年「セフィーロ」(日産)のテレビCMのフレーズ。出演:井上陽水。

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS