![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
問題の裏を探る用語集◆3無主義1970年。無気力、無関心、無責任(無感動を加えて4無主義)といわれる現代高校生の性格を指していうことば。 3無主義といわれた世代は、現在40代後半から50代にかかっている。企業でいえば管理職、責任ある地位にたっている。30年のあいだに責任感は学べただろうか。 ちなみに日本ハム・大社啓二社長は46歳。 ◆5無主義1980年。かつての4無主義(無気力、無責任、無関心、無感動)に、あいさつもろくにできない「無作法」が加わって五無となり、主義というのもおこがましいナイナイづくしの5無生徒がふえてきた。この年1月の日教組教研集会からの報告。 5無主義といわれた世代は、現在30代中盤から後半にかかっている。企業でいえば最前線にたつ層。20年のあいだに作法は学べただろうか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |