単行本
感じる漢字
心が解き放たれる言葉
- 山根 基世
インスピレーションを刺激する、映像が頭に浮かぶような漢字を一文字ずつ取り上げてご紹介。ゆったりとした読後感を得られる1冊。
- 定価 1,650 円(本体 1,500 円 + 税)
四六 判/ 240ページ
2014年05月30日 発行
ISBN 978-4-426-11804-4 - *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
本書は、漢字を日常生活の“心の動き”や“感受性”などで章分け、
インスピレーションを刺激する、映像が頭に浮かぶような漢字を一文字ずつ取り上げ、ご紹介しています。
また、元NHKアナウンサーでTOKYO FM 「感じて、漢字の世界」でナレーターをつとめている山根基世さんが、
ふだん感じていらっしゃる“暮らしと漢字の結びつき”についても、
エッセイとコメントで書き綴って頂いています。
味わい深いひと言一言には、ヒーリング効果も感じられ、
ゆったりとした読後感を得られる1冊になっています。
著者紹介
山根 基世 (やまね もとよ)1948年、山口県生まれ。1971年、早稲田大学文学部卒。同年、NHK入局。主婦や働く女性を対象とした番組、美術番組、旅番組、ニュース、「ラジオ深夜便」、NHKスペシャル「人体」「映像の世紀」等、大型シリーズのナレーション多数を担当。2005年、女性として初のアナウンス室長。2007年、NHK退職。現在は子どもの言葉を育てる活動を続けている。2000年・放送文化基金賞、2009年・徳川夢声市民賞受賞。東京大学客員准教授、女子美術大学講師等歴任。「ことばで『私』を育てる」他、著書多数。現在TOKYO FM系JFN全国38局ネットで「感じて、漢字の世界」放送中。
目次
第1章 やさしい気持ちになる
応援したくなる、すぐそばにいる
小さくてか弱いもの
朝
想
雀
茶
笑
寒
夜
第2章 懐かしさがこみあげる
あの味とつながっている
ふるさとの風景……54
恋
母
晩
忘
気
温
食
第3章 勇気をくれる
名前に導かれて
自分らしい人生を切り拓く
迷
鬼
道
望
世
歩
虫
第4章 涙があふれる
幸せな人生を歩むために
大切にしたいひと言
酒
幸
友
保
負
謝
名
第5章 あの人に贈りたい
ちゃんと伝えるためには、
「呼吸」「息」がすべて
孝
栄
白
米
省
和
息
おわりに
参考文献