自己啓発
「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人
得意と不得意があるのは当たり前!
- 和田 秀樹
できないことに悩むより、自分にできそうなことを伸ばすほうが、人生がハッピーになります。人気の精神科医がやさしく解説。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→ 「試し読みサービス」へ
- 定価 1,485 円(本体 1,350 円 + 税)
四六 判/ 168ページ
2025年06月20日 発行
ISBN 978-4-426-13087-9 - *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
できないことに悩むより、
自分にできそうなことを伸ばすほうが、
人生がハッピーになります。
著書累計1000万部超の精神科医が、
すべての人に通じる「幸せに生きるコツ」を
やさしく教えます。
著者紹介
和田 秀樹 (わだ ひでき)1960年大阪府生まれ。
東京大学医学部卒。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、
米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は精神科医。
立命館大学生命科学部特任教授、一橋大学経済学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問。
目次
第1章 人生の分かれ道 できることvsできないこと
第2章 得意なことをもっと楽しむために
第3章 できないことに苦しまないヒント
第4章 人生を豊かにする「楽しむ努力」の習慣化
第5章 自分らしい道を歩むために