経済・ビジネス
武器としてのスペック表
- 堤 一隆
広告費がなくても、販促費が無くても
自社商品が選ばれる仕組みを一条工務店のトップセールスが紹介!◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→ 「試し読みサービス」へ
- 定価 1,650 円(本体 1,500 円 + 税)
四六 判/ 224ページ
2023年07月21日 発行
ISBN 978-4-426-12904-0 - *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
広告費がなくても、販促費が無くても
自社商品が選ばれる仕組みを一条工務店のトップセールスが紹介!
インターネット・SNS全盛の時代になり、
全ての商品が比較される世の中になりました。
つまり、顧客は比較をしてから買う時代に。
そんな時代に必要な営業ツールスペック表の作り方とそれを用いた話の仕方を
一条工務店で、全国営業ランキングトップ50の常連となり、トップセールスとしても活躍した
著者が教えます。
著者紹介
堤 一隆 (つつみ かずたか)株式会社 一条工務店所長
大学卒業後に22歳で入社した会社で、ゴルフ会員権売買営業を5年間経験。
27歳の時に自身の営業スキル向上を目指し、あえて営業の世界で最も難しいとされる戸建て注文住宅販売の世界に飛び込む。
一条工務店では、2年目から全国営業ランキングトップ50の常連となり、トップセールスとしても活躍した。
プレイングマネージャーを15年経験し、今年でマネージャーになってから14年目となり、一条工務店では最速で所長に昇進。
営業マン時代に確立した「シンプル&速攻性がある独自の営業メソッド」を、部下に指導している。
目次
序章 そもそもなぜ営業マンは必要なのか?
1章 売れる営業はなぜスペック表を武器としているのか
2章 選ばれるためのスペック表の作り方
3章 スペック表の活用及びメンテナンス作業
4章 スペック表を武器として使うアプローチ法
5章 常勝営業のトークスクリプト