自己啓発
自分を励ます 一日一行練習帳
名言を声に出して読む+なぞり書きすると「やる気」が出る!
- 齋藤 孝
名言があなたの「生きる力」になる!日本と世界の格言を「一日一行」読み・書き・唱えることで、自分の精神に「芯」を作る一冊。
◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→「試し読みサービス」へ
- 定価 1,320 円(本体 1,200 円 + 税)
B5変型 判/ 128ページ
2022年09月27日 発行
ISBN 978-4-426-12828-9 - *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
名言があなたの「生きる力」になる!
自分を強くしてくれる、あなたに寄り添う「生きたことばのノート」。
◆本書「はじめに」より
「一日一行」を読み・書き・唱えることで、自分の精神に「芯」を作ることができます。
それを毎日続けることで、前を向く習慣が身についていくことでしょう。
賢人たちの生きた言葉に触れ、やる気の燃料を蓄えてほしいと思います。
※下記2点は同じ内容の書籍です。
(新オビ) (旧オビ)
著者紹介
齋藤 孝 (さいとう たかし)1960年、静岡市生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。
『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。2001年に出した『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。シリーズ260万部のベストセラーになり、日本語ブームをつくった。他にも、ベストセラー著書が多数あり、著書累計出版部数は1000万部を超える。
目次
第一章 「やる気」がでる 自分を励ます「一行」
第二章 「大丈夫」背中を押してくれる「一行」
第三章 「心配ない」自分らしく生きていく「一行」
第四章 「うまくいく」もっとポジティブに生きる「一行」
第五章 「心に沁みる」癒され安らぎが取り戻せる「一行」