HOME > 法律実用・学習書 > 就業規則・給与・社会保険 > ここが変わった! 改正育児休業 早わかり

法律実用・学習書

就業規則・給与・社会保険

ここが変わった! 改正育児休業 早わかり

2022年4月から3段階で施行
ここが変わった! 改正育児休業 早わかり
  • 通常販売
  • 岡田 良則
    桑原 彰子
  • 人事総務担当者必携!産後パパ育休や育児介護の分割取得など改正育児休業の詳細がよくわかる。
    中小企業も大企業と同時施行!

    ◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。「試し読みサービス」へ

  • 定価 1,265 円(本体 1,150 円 + 税)
    A5 判/ 112ページ
    2022年06月20日 発行
    ISBN 978-4-426-12806-7
  • *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
  •   

■人事労務担当者必携! 育児休業法改正への対応準備は済んでいますか? 
2022年4月から来年の4月にかけて、個別の制度周知・休業取得意向確認、育児休業を取得しやすい雇用環境の整備、有期労働者の育児・介護休業取得要件の緩和、出生時育児休業(産後パパ育休)、育児休業の分割取得などが始まります。また、社会保険料の免除要件や育児休業給付もあわせて改正されました。
本書は、会社側が準備しておくべき必要なことにポイントを絞って、シンプルにやさしく解説します。

著者紹介

岡田 良則 (おかだ よしのり)

岡田人事労務管理事務所所長/株式会社ワーク・アビリティ代表取締役、東京都社会保険労務士会会員。日本ビクター株式会社で生産管理に従事、会計事務所勤務、株式会社コンサル・コープを経て、現職。各企業の就業規則の作成、賃金体系・社内諸制度の構築をはじめ、人事全般にわたる指導を手掛けながら、講師、執筆と幅広く活動している。
 著書に「サクッと早わかり! パワハラ防止法の労務実務」「サクッと早わかり! 働き方改革法で労務管理はこう変わる」「有期労働契約の無期転職がわかる本」「人材派遣のことならこの1冊」「退職・転職を考えたらこの1冊」(自由国民社)、「就業規則と人事・労務の社内規程集」「賃金制度を変えるならこの1冊」「育児介護休業の実務と手続き」(共著、自由国民社)、「事例解説 賃金退職金制度」「ケーススタディ労働基準法」(共著、第一法規)などがある。

桑原 彰子 (くわはら あきこ)

岡田人事労務管理事務所、株式会社ワーク・アビリティ マネージャー、滋賀県社会保険労務士会会員。同志社大学商学部卒業。IT関連会社、大学生協東京事業連合の勤務を経て、現職。著書に「就業規則と人事労務の社内規程集」「いますぐ始める残業をゼロにする職場のしくみ」「育児介護休業の実務と手続き」(共著、自由国民社)。

目次

はじめに
●巻 頭 改正育児休業法の主な改正事項と施行スケジュール
・主な改正内容と施行スケジュール
・産後パパ育休と育児休業の分割取得のまとめ
・パパ休暇と産後パパ育休、育児休業分割取得の経過措置
・保険料免除の変更点のまとめ
・本書の略称および正式名称

●第1章 個別の制度周知・意向確認や雇用環境の整備など
Q01何を個別周知すればいいですか? 個別周知・意向確認の方法は?
Q02個別周知・意向確認は誰にいつまでに実施すればいいですか?
Q03雇用環境の整備とは具体的に何をするのでしょうか?
Q04有期雇用労働者の育児休業や介護休業の取得要件はどうなりますか?

●第2章 産後パパ育休や育休分割取得の創設
Q01産後パパ育休とはどんな制度ですか?
Q02産後パパ育休の対象者はどうなりますか?
Q03産後パパ育休の取得可能な期間と取れる日数はどうなりますか?
Q04産後パパ育休の申出ルールはどうなっていますか?
Q05産後パパ育休の繰り上げ・繰り下げと撤回のルールはどうなりますか?
Q06産後パパ育休中に少し働いても問題ないですか?
Q07休業中の就業日数には上限がありますか?
Q08現行の「パパ休暇」は廃止されるのですか?
Q09育児休業制度はどのように変わるのですか?
Q10育児休業の分割取得の申出ルールはどうなるのですか?
Q111歳以降の育児休業の延長はどのように変わりますか?
Q121歳以降の育児休業の申出ルールはどうなりますか?
Q13育児休業中の社会保険料免除の要件はどうなりますか?
Q14育児休業制度が変わると育児休業給付はどうなりますか?

●第 3 章 育児休業の取得状況の公表義務
Q01育児休業に関し具体的に何を公表するのでしょうか?

●巻末 育児介護休業規程の作成例や各種書式例など
・改正後の育児介護休業規程の例
・改正後の育児・介護休業等に関する労使協定の例
・(出生時)育児休業申出書
・〔(出生時)育児・介護〕休業取扱通知書
・〔(出生時)育児・介護〕休業申出撤回届
・出生時育児休業中の就業可能日等申出・変更申出書
・出生時育児休業中の就業可能日等申出撤回届
・出生時育児休業中の就業日等の提示について
・出生時育児休業中の就業日等の〔同意・不同意〕書
・出生時育児休業中の就業日等撤回届
・出生時育児休業中の就業日等通知書
・個別周知・意向確認書記載例(好事例)
・育児休業制度及び取得促進方針周知例

ページの先頭へ