HOME > 現代用語シリーズ > 現代用語・カタカナ・ことば > 指2本だけでギターが弾ける本!

現代用語シリーズ

現代用語・カタカナ・ことば

指2本だけでギターが弾ける本!

指2本だけでギターが弾ける本!
“ゆるギター”で、いますぐあなたもギタリスト♪
  • 通常販売
  • みたぽん
  • 最初は楽譜もコードも覚える必要ありません。覚えるのは「ただ2つの指の形」。ひとりも挫折させない究極のギター入門書。

    ◆本書は原稿の一部を公開しています。お読みいただく方はこちらをClickしてください。→ 「試し読みサービス」へ

  • 定価 1,980 円(本体 1,800 円 + 税)
    B5変型 判/ 192ページ
    2025年10月03日 発行
    ISBN 978-4-426-13035-0
  • *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
  •   

楽譜が読めなくてもだいじょうぶ!
ひとりも挫折させない、究極のギター入門書。

「ギターは難しそうだし、Fで挫折したし、
楽譜もコードもわからないし、歌いながら弾くなんてとても無理」

そんな、ギターに対する泣き言、お悩みの声を分析し、
常識をとっぱらって真剣に解決方法を考えて作ったのが、この本です。

最初は、楽譜もコードも覚える必要ありません。
覚えるのは、ただ2つの左手指の形

この本の内容に沿って順番に練習していけば、
あっと言う間に多くの曲を弾き語りできちゃいます。

さあ、始めましょう! 素晴らしいギターの世界へようこそ!

著者紹介

みたぽん

1958年広島生まれ。オフィスミタポン代表。柏駅前「みたぽんギター教室」主催。
ノートルダム清心中・高、短大英文科卒業。短大在学中から母校ギター部創立にかかわり初代コーチとなる。結婚育児のブランクを経てバンドで音楽を再開。その後クラシックギターにのめり込み、お年寄りに教えるようになってギターの難しさを再認識。
何とか簡単に弾かせてあげたいと左指1本でコードが弾ける「ギタぽん」を発明し、さらに発展させたアイデアで特許取得(特許第6432014号)。
現在は教室のかたわら、市民活動団体Kashiwa Noteで、障害のあるなし、老若男女にかかわらず音楽を楽しむ方法を広める活動を行っている。
シニアコンクール1位、日本スペインギターコンクールマドゥラ賞・その他ギターコンクール入賞多数。

目次

第1章 ギターってむずかしい?
第2章 まずはチューニング
第3章 ●■★でギターが弾ける
第4章 ノーマルチューニング
第5章 ギターで人生を豊かに
第6章 曲 集

ページの先頭へ