![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
食文化その他について◆日本食研の博物館焼肉のたれで知られる日本食研の博物館。世界食文化博物館では、石器時代からの食文化の歴史、世界の食事道具・食事風景などを紹介。宮殿食文化博物館は、建物も壮麗なヨーロッパ風宮殿で、王室の晩餐会や世界の王室御用達の品々を見ることができる。香辛料の歴史の展示もある。世界ハムソーセージ博物館では工場見学ができる。 所在地 : 愛媛県今治市富田新港1−3 http://www.nihonshokken.co.jp/kankou.html ◆インスタントラーメン発明記念館世界で始めて安藤百福(日清食品創業者)がインスタントラーメンの開発に成功したという、当時の研究小屋を復元。チキンラーメンやカップヌードル誕生秘話が紹介されている。クイズや、世界のインスタントラーメンの展示も楽しい。体験工房では、チキンラーメンを小麦から手づくりできる。 所在地 : 大阪府池田市満寿美町8-25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |