月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
調べ学習に役立つ博物館は大人の社会見学にも最適
執筆者 谷川 由布子

昆虫について

多摩動物公園昆虫園

多摩動物公園の一角にある。本館では、昆虫の標本模型や実物、映像などから、昆虫の体のしくみや生態について学ぶことができる。生態園の大温室は、渓流から森、草原などが再現され、昆虫を観察できる。また、夜行性昆虫コーナーでは、ホタルも見ることができる。

所在地 : 東京都日野市程久保7−1−1

http://www.gws.ne.jp/tama-city/tama-zoo/insect/insect.html

ページの先頭へ 戻る

北杜市オオムラサキセンター

オオムラサキセンターのある長坂町は、全国一のオオムラサキの生息地。広大な自然公園のなかではオオムラサキはもちろん、さまざまな昆虫が生息する。館内には世界の蝶の標本があり、生態観察室では、生きたオオムラサキを自然と同じ姿で一年中観察できる。自然の生態系の中で楽しく学べる施設である。

所在地 : 山梨県北杜市長坂町富岡2812

http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/~oomurasaki/

ページの先頭へ 戻る

石川県ふれあい昆虫館

生きた昆虫約20種類、世界の昆虫標本約1200種類を展示。タッチパネルで昆虫の体を調べたり、昆虫クイズに挑戦したり、楽しく学べるコーナーも。「チョウの園」では、南国のチョウ約10種類800頭が見られる。屋外のビオトープ「みどり池」にはとんぼや水生昆虫などがおり、手にとって観察できるのもうれしい。

所在地 : 石川県白山市八幡町戌3

http://www.pref.ishikawa.jp/fureai/

ページの先頭へ 戻る

伊丹市昆虫館

沖縄のチョウを中心に800匹以上が飛び交うチョウ温室は、関西一の広さを誇る。生態展示室では、チョウ以外の昆虫も観察できる。学習室も併設され、自然に関する図書が利用できる。虫の飼い方の講習会や、虫などの生き物の折り紙アート講座も開催されている。

所在地 : 兵庫県伊丹市昆陽池3-1昆陽池公園内

http://www.itakon.com/

ページの先頭へ 戻る

広島市森林公園こんちゅう館

キャンプや林業体験もできる森、野鳥の森など自然いっぱいの公園の中にある。外国の昆虫、林や草原の昆虫、水辺の昆虫など、テーマに分けて生きた昆虫が展示されている。昆虫館の外の昆虫好物樹木園には「トンボの池」や雑木林もあり、トンボをはじめ、クワガタムシやカブトムシが観察できる。

所在地 : 広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸173

http://www.hiroins-net.ne.jp/h-sinrin/insect/

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS