月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
アテネで期待の10代のキーパーソンからキーワード
 

福原愛(ふくはら・あい)

卓球選手。1988年11月1日生まれ。

聖火

2004年6月、日本で聖火リレーのアンカーを務めたのが福原愛。聖火は、古代五輪の発祥の地「オリンピア」で、凹面鏡を使って太陽の光から採火される。今回のアテネ五輪では、史上初めて過去の五輪開催地を中心に5大陸全てを回るという企画だったため、日本にも東京五輪以来、40年ぶりに聖火が駆けることとなった。

ページの先頭へ 戻る

王子卓球クラブ

福原の必殺技「王子サーブ」が生まれた大阪市阿倍野区の卓球クラブ。卓球台を5台置くといっぱいになる小さなこのクラブから世界で活躍する選手が何人も輩出されている。

ページの先頭へ 戻る

中国・遼寧省

遼寧省の卓球チームの主将だった湯媛媛が福原のコーチ。現在は、福原自身も遼寧省のチームの一員である。遼寧省は中国の東北部に位置し、人口は4157万人。省庁は瀋陽市。北海の真珠と呼ばれる美しい港町で、中国の重要な工業地域でもある。

ページの先頭へ 戻る

ミキハウス

福原や柔道の野村忠宏も所属する子供服メーカー。1971年に三起産業として創業(現在三起商行)。小さな個人商店から「ミキハウス」ブランドを展開し、年商400億円の子供服トップメーカーに成長した。約100人のスポーツ選手が所属するが、一般業務に従事することなく、競技での成績をあげることが仕事となる。創業者である木村皓一社長が、幼い頃小児マヒでのリハビリ期間中にスポーツ選手のリハビリ姿に感銘を受けたことが、現在多くのアスリートを支援する原点になっているという。

ページの先頭へ 戻る

バンビの部

福原は3歳で卓球を始め、全日本選手権大会バンビの部で3連覇。バンビの部とは全日本選手権で分けられた年齢別の部で小学2年生以下のことをいう。小学4年生以下がカブ、小学6年生以下がホープス、中学2年生以下がカデット、高校2年生以下をジュニアという。

ページの先頭へ 戻る

テルニ

イタリア、ウンブリア州テルニは、聖バレンタインデーの発祥地であり、毎年聖ヴァレンティーノ祭りが開かれている。2004年2月、福原が卓球の盛んな同市で親善大使に任命された。ウンブリア州はイタリア半島のちょうど中央に位置し、「緑のハート」と呼ばれるのどかな風景が広がる。

ページの先頭へ 戻る

あい

2004年、スポーツ界では「あい」ちゃんが大活躍。同じ卓球の藤沼亜衣、水泳の柴田亜衣、ゴルフの宮里藍、テニスの杉山愛など。

ページの先頭へ 戻る

フーヤン

中国でも人気の福原の中国でのニックネーム。福原は中国人コーチとは中国語で会話する。中国は卓球王国であり、世界ランキングの男子は3位まで、女子は5位までを中国勢が占めている。

ページの先頭へ 戻る

らくご卓球クラブ

本人も愛用の「福原愛」という名の攻撃用シェークラケットを作っている、バタフライ製品で知られる世界最大手の卓球用品総合メーカー「タマス」。東京都杉並区の本社敷地内には、1983(昭和58)年から卓球道場を持っており、林家こん平監督、三遊亭小遊三コーチ率いる「らくご卓球クラブ」なども練習している。

ページの先頭へ 戻る

3次元足型測定器

ミズノが福原のモデルシューズ「WAVE FLORA AI」を製作する際に使用した最新機器。足の各部にレーザー光線をあて、足の裏では、静止した時の圧力の分布、周囲の長さなどを測り、足の甲では、足のボリュームを求め、データで足型を再現させる。十数秒で数値が解析され、従来の石膏で足型をとる手法より、設計へのフィードバックが格段に早くなった。

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS