月刊基礎知識
月刊基礎知識トップページへ バックナンバーへ
お金があることとステイタスの現代史用語集
 

なんとなく落ち着かないステイタスとなんとなく身につかないお金と

オッピー

本誌1988年版収録

アメリカで、新しい消費生活のリーダーとして注目されている「ヤッピー」(young urban professionals ヤング・アーバン・プロフエッショナルズの略)を志向する日本人に自立した職業人が少ない。東京に住む親のスネかじりの若年層が多いという実態から、日本版「ヤッピー」を「オッピー」と、意識調査をまとめた「余暇開発センター」が名付けている。典型的な日本版ヤッピーの職業は、アメリカのように大都市やその近郊に住む弁護士、医師、エリート・ビジネスマンなど収入の多い専門職というよりも、むしろコピーライターなど、最近はやりのカクカナ職業ではないかとの指摘もある。

ページの先頭へ 戻る

エグゼクティブ  executive

本誌2000年版収録

行政部や行政家をさすが,現代の経営学では,もっぱら会社の運営にあたる重役をいう。チーフ・エグゼクティブ(chief executive)は社長,エグゼクティブ・ビジネスマンは高級ビジネスマン。

ページの先頭へ 戻る

ヤンエグ

本誌1991年版収録

ヤング・エグゼクテイブ。仕事ができる若い出世株。

ページの先頭へ 戻る

バブリーズ

本誌1997年版収録

バブル期の89〜91年に大量採用された社員。「第2団塊(の世代)」とも。数の多さと同時に質の低さが指摘されている。

ページの先頭へ 戻る

贅沢病

従来より贅沢病とよばれるのは、糖尿病と通風。最近ではこれらは生活習慣病とよばれる。

糖尿病についていえば、現在の日本人の日常生活は、昔からみれば贅沢とみえるにしても、個人の意思をこえたところで当然に社会全体が“満ち足りた”状態であるので、「自業自得の病だ」といったニュアンスを含む贅沢病ということばが適当ではないため。また糖尿病の原因が、体質の遺伝、ストレス、運動不足など食生活の贅沢だけではないためである。

ページの先頭へ 戻る
All Right Reserved, Copyright(C) ENCYCLOPEDIA OF CONTEMPORARY WORDS